令和7年「歯と口の健康週間」図画・ポスター・作文コンクールが開催されました
令和7年「歯と口の健康週間」図画・ポスター・作文コンクールが開催されました。応募作品は図画・ポスター・作文が278点、いずれも力作で選考に大変苦労しました。
その中から優秀な作品の表彰式を令和7年6月15日(日)池上会館にて行いました。今回のコンクールをきっかけに、児童・生徒の皆さまとご家族がお口の健康に興味を持っていただく事を、ご期待致します。
令和6年度「8020表彰式」が開催されました
下記の通り、令和6年度の8020表彰式が開催されました。
開催日:令和6年11月10日(日)
開催場所:LAZ大森 大田区入新井集会室
開催内容:令和6年度8020表彰式
2月9日(日)『第1回お口の健康を守るフォーラム』が開催されました
2月9日(日) 13:00〜、第1回お口の健康を守るフォーラムが下記の通り開催されました。たくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
■イベント概要
日時:令和7年2月9日(日) 13:00〜16:00
会場: 大田区産業プラザPIO 4階
参加:無料
詳細: チラシはこちら
■講演会の内容(A会場)
1)長寿と健康の両立を考える視点 ~オーラルフレイルをご存知ですか?~
講演時間 13:30〜14:30/東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科部長 平野浩彦先生
2)健口と健康のお話 ~知っていて欲しい口腔がんのこと~
講演時間 14:40〜15:40/東京歯科大学名誉教授 柴原孝彦先生
■イベントの内容(B会場)
オーラルフレイルチェック・歯科相談・区民相談・お子様向け(その場で作るバルーンアート実演!)・デコペンづくり体験コーナー
お口の健康パネル展・歯の健康無料相談が開催されました
2025年1月26日(日)お口の健康パネル展・歯の健康無料相談が下記の通り開催されました。たくさんの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
日時:1月26日(日) 午前10時から午後2時
会場:大森駅中央口コンコース(大森北1-6-16)
令和5年度「お口の健康パネル展」が開催されました
令和6年1月28日(日)、JR大森駅中央口コンコースにて「お口の健康パネル展」が開催されました。
歯周病治療、虫歯治療・予防、入れ歯治療、矯正治療、インプラント治療、口腔がんなどについてのパネルを展示し、本会の歯科医師、東京都歯科衛生士会の歯科衛生士による健康相談を行いました。来場された方にはお土産として、本会発行の会報誌である「私の待合室」や「おおた医療Book」と歯ブラシや歯磨剤、お子様には歯ブラシと消しゴムを配布いたしました。